ズボらくのネタ

40代会社員女がラクに楽しく生活するネタを集めています

クロックスが臭いのでオキシクリーンで洗った話

ふわふわのボアついたクロックスって暖かくて良いのですが、臭くなりやすい気がしません?

 


あまりの臭さに耐えかねてこの間洗いました。

家にオキシクリーンがあったので、オキシクリーンを使った洗い方を調べたら「つけ置き洗いすると良い」と出たので以下のやり方でやってみました。

 


1.適当なビニール袋にクロックスを入れる

2.オキシクリーン粉末を適量入れる

3.ぬるま湯をいれる(熱湯だとクロックスが溶けるらしい)

4.30分置く(30分以上つけるとクロックスが劣化するらしい)

5.流す(水道でジャーっと)

6.乾かす(1週間かかった…)

出来上がり。

 


結果。

ニオイは消えました!!

ただ、流しが甘かったのか、オキシクリーンが白く残ったところあり。

もう一度流して乾かすのもめんどうなのでこのまま履きます。

 


結論。オキシクリーンはなんでも洗える。

ボア付きクロックスは繊細で乾きにくい。

 

足の甲を骨折したときに使える3つのアイテム

足の甲を骨折した方におすすめするのが、でかいサンダル、ルームソックス、トレッキングポールの3点セットです。(ニッチすぎる?)

 


歩いていたら家の門のところの段差で転びまして。

ただのねんざと思っていたら2週間経っても痛いのが治らない。

で、病院行ったら「足の甲の横にヒビ入ってますよ」(え)

骨折とわかり、ギブスをつけられ、ロボットのような動きで帰宅。(恥ずかしい)

 


そしてギブスつけたら靴と靴下が履けない問題が発生。

そこで大活躍する子が!

でかいサンダルとルームソックスです。

f:id:conetan:20211222215324g:plain

 

足のサイズは普段23.5センチですが28センチのサンダルがシンデレラフィット。

ルームソックスはギブスと包帯でデカくなった足を締め付けず、つつんでくれます。

 


あともう一つ。足に負担かけないために杖を使って歩くと良いと病院に言われたのですが、松葉杖ってかさばるし。

なんかないかな、と思ったら、夫が出してくれたのがトレッキングポール!

登山用の杖です。

f:id:conetan:20211222215357g:plain

 

使ってみたらなかなか良い感じ。

格好をアウトドアっぽくすれば

登山行く人かな?と思ってもらえるかも…

無理ですね。片足だけデカいし。

 


こんなアイテムたちに助けられています。

 


結論として、転倒して痛かったら早めに病院に行きましょう。

 

排水口のフタをとっぱらう

排水口掃除がきらいです。

 

きらいすぎるので、台所、風呂の排水口のフタを取っ払って網カゴをつけてます。

 

でも洗面所はそのままでした。なんか、取れないような気がしていたのです。

知らんふりして、水が詰まったらしぶしぶゴミを取り除く(とてもイヤ)を繰り返していました。

 

ある日「フタの掃除したくない!」思いが頂点に達し、洗面所排水口のフタをとっぱらいました。

f:id:conetan:20211222214938g:plain

ふたをとった。

見た目の違和感がありましたが、数日で慣れました。フタがあるのが当然というムダな思い込みに何年もとらわれていました。

 

それと、フタを取った後のゴミ受けに吸間栓(すいません)を設置しました。

確実にゴミをキャッチしてくれる優秀な子です。

 

こうして、数年に及んだ洗面所の悩みをクリアしたのでした。

 

オートミール食にしたらコメ炊かなくなった

オートミール、この頃注目されてますね。

私も今年からオートミール、始めましたよ!


オートミールとは?

オートミール(英語: oatmeal)とは、エンバク燕麦、オート麦)を脱穀して調理しやすく加工したものである。(Wikipediaより)


昔から笑顔のおじさんのパッケージ(うろ覚えで失礼)で売り場にあったのは知っていましたが、子どもの頃に給食でニガテだったミルクがゆに似ている気がして、なんか手が出ませんでした。


しかし、今年からゆる糖質制限を始めて、ご飯、パン、ラーメンなどなどの糖質高い食べ物が食べられず絶望していた私にとっての救いが「オートミール」だったのです!


オートミールってこんなにすごい!(私調べ)


レンチンでご飯になる!

オートミール30gと、水(お好み40〜100ml)加えて1分から3分(お好み)レンチンすると、ご飯ができるんですよ!

(私は柔らかめが好きなので水多めです)

糖質制限の身には救世主ですよ!

これと具材を炒めてチャーハンにしても美味し。

昆布の佃煮入れておにぎりにしても良し。


弁当作りがラクに!

仕事に行く時の弁当作りがめんどうだったんですが、朝、スープジャーにオートミールとお湯を入れるだけで、お昼にはオートミール粥になります。弁当めんどくさ…が減りましたよ。


便秘に効いた!

ご飯と比べるとオートミールは食物繊維やミネラルが多く含まれます。

オートミール食べるようになって、子どもの頃から悩んでいた便秘が解消しました。

今は毎日お通じあります。ほんとに。


ほんと、オートミールがこんなに使える子だったなんて、知りませんでしたよ。

今やコメを炊かなくなりました。

たまに少し炊いて食べるくらいになりましたね。それでもツラくはなく、むしろラク

 

以上、ゆる糖質制限中の救世主「オートミール」のすごい!についてでした。

ほったらかしクエン酸掃除にハマった日

クエン酸って、すごいですよね。

私が言わなくても既にご存知の方ばかりだとは思うのですが、あらためてその威力に驚きます。

水回りがラクにキレイになるんですもの!

 

クエン酸のすごいところ。


(ほったらかしで)水アカが落ちる!


ウチのお風呂の壁、四面のうち、一面が茶色のタイルっぽいやつでめちゃくちゃ水アカが目立つのですよ!


もーお風呂洗剤とかスポンジとかで頑張ってゴシゴシやっても落ちないのです。


家事の達人?が紹介するやり方を見ても「クエン酸をスプレーし、ラップ貼ってしばらく待ち、流してこする」という工程がめんどくさい。

まず、ラップを台所から風呂に持ってくるのがめんどくさい。徒歩3歩程度だけど!


あきらめて、水アカ生やし放題。

f:id:conetan:20211222214125g:plain

水アカはやし放題。

茶色の壁が白くグラデーションがかっていて、それはそれで良いかなと。(ダメだろ)


風呂洗剤買いにいくのもめんどう…と思ったとき、「そういや、クエン酸って掃除に使えるってどっかで見たな…」


適当なスプレー容器にクエン酸粉末適当量と水をいれた「クエン酸水」を作り

それを風呂の壁にスプレーしてほったからしときました。

f:id:conetan:20211222214515g:plain

クエン酸スプレー作った。


翌日、「あれ、白いグラデーションが薄くなってね?」

翌々日「お?さらに薄くなってね?」

さらに翌日「おいおい…良いじゃないのよ、これ」

f:id:conetan:20211222214239g:plain

白い水アカ消えました!


そしてクエン酸スプレー&ほったらかし掃除にハマったのです。


※これはあくまで私の体験談です。クエン酸に向いていない材質があったり、塩素系製品と混ぜると有害ガスが発生して危険ですので使い方はご注意を!